続いてのおすすめ飲食店は、cafe Naturalrhythmです!
cafe Naturalrhythm
営業時間:平 日 20:00~25:00(24:00に閉まることもあり)
土日祝 15:00~17:30、20:00~25:00(24:00に閉まることもあり)
満月・新月の日 11:30~17:00、20:00~25:00(24:00に閉まることもあり)
定休日:不定休
Twitter:Naturalrhythm (@naturalrhythm15)
ウェブサイト:Cafe Natutalrhythm
危うく見逃してしまいそうなので注意。
この看板が目印です。
店内はカウンター席とテーブル席、テラス席があります。
スポンサーリンク
主なメニューは?
主なメニューです。
フードメニューやティーメニューもありますが、
ビールなどのお酒も取り扱っています。
おすすめメニューは、スープとイングリッシュマフィンのセット(650円)
クラムチャウダー、トマトスープ、コーンスープ、オニオンスープのなかから
1つを選ぶことができます。
スープはとても暖かく、飲むと気持ちも温まります。
また、イングリッシュマフィンはとても柔らかいです。
また、都留でハム・ソーセージの加工販売を行う
はむ屋FOODSさんから送られたウインナーソーセージ(650円)もおすすめです。
いくつもの種類があり、どれもおいしいです。
フライドポテト(550円)です。
このフライドポテトには、パルメザンチーズがかかっております。
チーズとポテトの相性は抜群です。
チャイ(600円)も非常におススメです。
700円のアイスチャイもあります。
満月パン・新月パンとは?
満月の日・新月の日にはパンが販売されます。
この日は、平日であっても昼の営業があります。
また、パンの日に合わせてちょっとしたフリーマーケットも行われます。
新月パンの日です
— Naturalrhythm (@naturalrhythm15) 2019年2月4日
はのさち自然農園から根菜など美味しいお野菜を使って
季節のパンを。
自家焙煎珈琲のk&b coffee
古道具やさんのoctuple
お外でワイワイしていただけましたら嬉しいです。
布市とこどものおんぶ紐などの蚤の市もチョコッと置いときますので気になった方はどうぞ
11時30分〜17時まで
最大の売りは?
長居したくなるような雰囲気!
1日の疲れもとれ、明日からの活力にもなります。
また、マスターも話好きで、コミュニケーションを取ることができます。
是非1度寄って、独特の雰囲気を堪能して下さい。
店舗地図
今回はcafe Naturalrhythmを紹介しました。
次回の更新もお楽しみに。