続いては、またぎやです。
またぎや
営業時間:17:30~22:30
定休日:月曜日
アクセス:富士急行線谷村町駅or都留文科大学前駅から徒歩10分
都留ファミリーボウルの最寄り。
Twitter:またぎや都留 (@matagiyaturu)
ウェブサイト:またぎや都留
学生街の都留には、様々な居酒屋がありますが、
この居酒屋はちょっと変わった居酒屋。
17年間営んできた東京の立川から都留にやってきたお店です。
入り口がこのようになっており、インパクトはあります。
店内は、カウンター席、テーブル席、座敷合わせて20席です。
スポンサーリンク
おすすめメニューは?
またぎやに行ったら絶対に食べてほしいものが3つ
- ヤキトン
- もつ煮込み
- 富士湧水サーモン(ヤマメ)の刺身
です。
ヤキトンとは、豚肉の串物のことです。
ブタナンコツは130円、トロコロホルモンは200円ですが、
それ以外のぶた串は、150円で食べられます。
炭火で焼いた柔らかくて癖がないのが特徴です。
また、タレと塩から味を選択できます。
もちろん、とり串も120円~150円で食べられます。
もつ煮込みは、豆腐の有り無しと辛さを選択できます。
もつ煮込みの豆腐ありは、500円、豆腐なしは400円です。
そして、
地元でとれた富士湧水サーモンは、身が締まっていてとてもおいしいです。
なお、富士湧水ヤマメに変わることもあります。
その他、野菜の串物や都留の居酒屋では珍しいホッピーもあります。
主食を食べたいときは、
オムレツ丼(500円)やラーメン(650円)があり、メニューが豊富です。
テイクアウトサービスも!
定期的に、串物のテイクアウトサービスを行っています。
しかも、全品100円(税抜)!
またぎやのヤキトン・やきとりを食べたいときには是非ご活用を。
最大の売りは?
・本格的な串物を堪能できる!
・刺身は絶品!
・お店の方とのコミュニケーションも積極的に行えます。
ヤキトンを食べに是非一度、足を運んでみてはいかかでしょうか?
店舗地図
今回は、またぎやを紹介しました。
最初に紹介したい、私のイチオシ6店舗も、ここまで半分の3店舗を取り上げました。
後半のイチオシ3店舗もお楽しみに。