今回紹介するのは、純喫茶 旅苑(りょえん)です。
店舗情報
店舗名:純喫茶 旅苑
営業時間:12:00~21:30
定休日:不定休
紫色の看板が特徴です。
店内に入るとワンタッチボタンががあります。
学生の皆さんは、ボタンを押してから入りましょう。
店内に入ると昭和を感じるレトロな雰囲気に魅了されます。
平成の終わり、新たな時代に体感できる昭和の雰囲気に、思わず虜になります。
店内はカウンター席とテーブル席合わせて69席あります。
スポンサーリンク
主なメニューは?
「旅苑」で一息。
— つるビー@都留市観光協会 (@tsurub) 2017年5月11日
今までとっても気になってたお店!
お店の一押しはウィンナーコーヒー。ぼくも大人っぽくいただきました(^^)レトロさがなんとも落ち着く~!店内の展示品?に謎が多くて、楽しかった!またゆっくり行ってみるねヽ(^。^)ノ pic.twitter.com/loXfniAUvS
【純喫茶・旅苑】
— ヒロタ ケンジ@車中泊の内気なカメラマン (@piroken1980) 2018年7月21日
都留で気になっていた #純喫茶 #旅苑 を訪れた。
営業55年経つ店内の、壁・天井・椅子・マスターの醸し出す昭和レトロな雰囲気にやられてしまった。
絶品ウィンナーコーヒーを飲み、ノスタルジーの世界を堪能した。
数ある純喫茶の中でも、5本指に入る良い世界観だった。 pic.twitter.com/COmVwVVoyk
これはウインナーコーヒーです。
オトーシのせんべい&チョコレートや景品がつくセットもあります。
そして、またもや新規開拓
— たくちゃん/きたはら🍽️都留グルメ&地域ブロガー (@wishes11_10tkm) 2018年7月1日
知る人ぞ知る「旅苑」に初上陸
名物のウインナーコーヒーをいただきました。
※都留の飲食店 71店舗目であります。 pic.twitter.com/BGoXCE1VwS
景品はボックスティッシュになります。
ついに来たよ…
— ヤドカリコ🏡お絵かきフリーランス (@yadokarikodayo) 2019年3月31日
純喫茶「旅苑」!!
お店の雰囲気も昭和レトロな感じで、クリームソーダが絶品🍈
カメラマンの@piroken1980 さんが撮影した「クリームソーダ純喫茶めぐり」にも取り上げられているお店です。https://t.co/N4Dr5rzoxM
クリームソーダを注文すると、粗品としてティッシュ箱が貰えます pic.twitter.com/UoKefrKDyk
クリームソーダもあります。
こちらもオトーシのせんべい&チョコレート、粗品のボックスティッシュがつくセットがあります。
その他ナポリタンやお酒も取り扱っているのが旅苑です。
最大の売りは?
・レトロな雰囲気が好きになる!
・ウインナーコーヒー、クリームソーダが絶品!
・景品もゲットできる!
純喫茶を好む人から絶賛されています。
是非一度、足を運んでみてはいかかでしょうか?
店舗地図
今回は、純喫茶 旅苑を紹介しました。
次回の更新もお楽しみに。