今回紹介するのは、自家製麵 しゅん作です。
目次
店舗情報
店舗情報:自家製麵 しゅん作
営業時間:11:00~14:00、17:30~20:30
定休日:月曜日
公式サイト:自家製麺 しゅん作
赤坂駅から徒歩すぐなので、非常に足を運びやすいです。
店内は、カウンター席8席と座敷席8席の合わせて16席です。
スポンサーリンク
主なメニューは?
醤油と塩の2種類の味のラーメンとチャーシュー、餃子を取り扱っています。
【自家製麺 しゅん作@都留市】
— 俺たちのラーメン【山梨・東京】 (@ore_ramen) 2019年4月11日
柔らかな旨さの無化調淡麗スープ醤油ラーメン
自家製麺・手作り餃子・無化調が売り🍜
現代ラーメンの無化調はスタンダードだが、山梨県は化調有りラーメンが多いだなぁ。こちらは、すんごいライトな淡麗醤油だがじんわり深みがあり旨い!https://t.co/88v8zshxdH pic.twitter.com/kh3pGBBcsc
ラーメン
麺は北海道産の小麦を使用した自家製麵の細麺です。
スープは国産魚介と山梨県産信玄鶏をミックスしたスープで、透き通っています。
トッピングでチャーシューとメンマ、水菜と刻みネギが載っています。
また、+100円で大盛りができます。
チャーシュー
チャーシューは、注文を受けてからバーナーを用いて網で炙っています。
口に入れた瞬間トロっとした風味が楽しめます。
餃子
餃子は国産豚肉と国産野菜を使った肉汁たっぷりの餃子です。
持ち帰りもできるので、家でもしゅん作の餃子を楽しむことができます。
最大の売りは?
・無添加のスープと細麺との相性抜群!
・バーナーで炙ったチャーシューが美味しい!
・餃子は肉汁ジュワ~で持ち帰りもできる!
とことんこだわったラーメンや餃子、チャーシューを食べに、
是非足を運んでみてはいかかでしょうか?
店舗地図
今回は、自家製麵しゅん作をご紹介しました!
次回の更新もお楽しみに。