それでは、今月も行います。ブログ運営報告!
今回は2019年5月編です。
5月にどのようなことが起きたか振り返っていきましょう。
スポンサーリンク
目次
記事数とPV数・読者数
月日 | 記事数 | PV数 | 1日平均PV数 | 読者数 |
5月合計 | 6 | 1,579 | 50.9 | +1 |
累計 | 42 | 8,211 | 76 | 65 |
※1日最高PV(5月のみ):111PV(5月6日)
強いていうならばGWでもう少しPV数を増やせたかなとも思っています。
私の師匠であるはなげっくすさんは、検索流入でトップになることも加わりPV数を大きくのばしていました。
月間35万PVを達成しました。みなさまのおかげです。ありがとうございます。#ブログ
— はなげっくす@静岡グルメブロガー (@hanageworks) 2019年5月31日
悔やまれるといいますか、惜しい結果になりました。
取り組み内容・出来事
GW期間中:3記事アップ
今年のGWは10連休でした。
都留を訪れる人が増え、それにより飲食店の情報を知りたいと思う人が増えることを見越して、記事を3つ挙げさせていただきました。
▼5月2日公開 道の駅つる
▼5月5日公開 しゅん作
▼5月6日公開 菊翠
5月6日:ブログ開設から累計7,000PV達成
少しかかってしまいましたが、本日ブログ開設から累計7,000PVを達成しました!
— たくちゃん🍽️都留グルメ&地域ブロガー (@wishes11_10tkm) 2019年5月6日
これからも都留の飲食店・グルメ情報をドンドン発信していこうと思います。
暖かく見守ってくださればと思います。
今後ともよろしくお願いします!#都留 #Gourmet_Tsuruhttps://t.co/61RDYG6cbm
4月の更新の怠り次第でここまでかかってしまったのは反省ですが、着実な一歩です。
5月12日:グルメイベント記事を紹介
都留で肉フェスが開催されることを聞き、イベントを知らない人に紹介して当日足を運んでもらいたいという想いから記事を作成しました。
5月23日:ブログ開設から100日
この日にブログ開設から100日を達成いたしました。
ここまで続けられているのも、見てくださる皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
5月24日~25日:冊子「つるごはん」に出会う
都留市が都留文の学生と協力して「つるごはん」という冊子を発行しました。
都留の飲食店を紹介するブログを運営している私としては、その内容が非常に気になっていました。
気になったら行動しようということで手に入れました。
Twitterで見て気になっていた「つるごはん」を拝見しました!
— たくちゃん🍽️都留グルメ&地域ブロガー (@wishes11_10tkm) 2019年5月25日
この冊子を見てて、あぁこのお店学生時代に寄っておけばよかったなってお店がいくつもありました。 pic.twitter.com/x7Pj1tBY7O
掲載店舗は48店舗。飲食店だけでなく、パン屋、お菓子屋さんも含まれています。
気になる人は手に取ってみてはいかがでしょうか?
ただ!当ブログも併せてご覧くださいね。
冊子だけみてこちらを見てくださらなくなると悲しいので…
併用して情報収集することをオススメします。
5月27日:つるフリ6期スタート
この日より、田舎フリーランス養成講座の都留6期が始まりました。
開始に合わせて当ブログの宣伝もさせていただきました。
今日から #つるフリ 6期が始まるとのことで。
— たくちゃん🍽️都留グルメ&地域ブロガー (@wishes11_10tkm) 2019年5月27日
メンターや運営スタッフは心強い存在です。
バンバン頼っていいと思います。
そして、都留での生活を楽しんでください。
都留には魅力的な飲食店がたくさんあるので寄ってみてください!
都留の飲食店情報はこちら↓をチェックhttps://t.co/lijpf5u4QQ
せっかくの都留での1か月ですから、都留での生活も楽しんでほしいです。
つるフリ6期の皆さん、飲食店探しに当ブログをご活用ください!
そして、利用した時には是非教えてください。
5月28日:ブログ開設から累計8,000PV達成
ブログ開設から累計8,000PVを達成いたしました。ありがとうございます。
今月の事業計画・目標
まずは、早いうちに都留市内の居酒屋をまとめた記事をアップしたいと思います。
ここまで見ると、当ブログは居酒屋の情報があまり多くなく、コンパをしたいと思った時に当ブログを見ても参考にならないという状態になりかけています。
積極的に居酒屋の情報もお伝えします。
そして、PV数の面でみれば、累計10,000PVが見えてきました。
数字ばかりにとらわれてしまうのもよくありませんが、PV数は実績となります。
数字を意識して、6月中に累計10,000PVを達成できるように運営していきます。
よろしくお願いします!
おわりに
今回は2019年5月のブログ運営報告をしました。
次回の更新もお楽しみに。