ここからは、都留文科大学から近くて大学生に人気のお店を紹介していきます。
はじめに、川藤(かわふじ)の紹介です。
川藤
営業時間:11:30~14:00、17:30~21:00
定休日:日曜日・祝日
アクセス:富士急行線都留文科大学前駅から徒歩4分、都留文科大学から徒歩2分
ウェブサイト:うなぎ川藤
大学や合同庁舎に近いということもあり、
学生や教授、職員の利用率が非常に高いです。
1階は座敷で、40席座れます。
階段を上って2階は大広間で、サークルのコンパ会場としてよく使われます。
スポンサーリンク
主なメニューは?
・カツやフライなどの揚げ物
・種類が豊富な肉野菜炒め
・うなぎ
この3つが川藤の主なメニューになります。
お皿いっぱいに盛り付けされ、ご飯の量も比較的多いので、
お腹いっぱい食べることができます。
ご飯の量は大盛り、小盛りとできるため、小食の子でも問題なしです。
こちらは重ものです。
カツ丼は都留市内でも提供しているお店が多いのですが、かつ重は川藤だけです。
重ものでもボリューム満点です。
また、うなぎも有名です。
時間はかかってしまいますが、おいしいうな重をいただくこともできます。
部活・サークルのコンパ会場としても
2階が大広間になっていることや、唐揚げなどの一品物が有名ということもあり、
部活・サークルのコンパや納会会場としても用いられます。
1階部分を貸し切る団体もチラホラいます。
最大の売りは?
・種類豊富な定食の数々!
・全てボリューム満点!
・コンパ会場としても最大限活用できる!
店舗地図
今回は川藤を紹介いたしました。
次回の更新もお楽しみに。