こんにちは!
今回のGourmet Tsuruでは、飲食店の紹介ではなく、グルメイベントの紹介をします。
毎年都留で開催されている「肉フェス in 都留」を取り上げます。
スポンサーリンク
目次
肉フェスとは?
都留にあるハンバーガーなどを取り扱うお店sugeezとドレッシング工房freckleが主催で2017年に初めて開催されました。
これまで過去2回行われています。
vol.1 2017年6月18日(日)
vol.2 2017年10月22日(日)*1
vol.2 2018年5月27日(日)
会場は全て、cafe sowers周辺、ドレッシング工房freckle敷地内のスペースです。
過去の開催状況
vol.1(2017年6月開催)

初めて開催された肉フェスです。23団体が出店しました。
肉フェスですので、肉を使った料理をメインとしている団体や、工夫を凝らして肉料理を出したりしていました。
また、ここではお店を構える前のからくりうどん よいしょを営む石原製麺所が出店していました。
このときに石原製麺所が出会ったのがcafe sowersです。
この出会いをきっかけに、コラボイベントの開催を行っています。
出店者同士もつながっているのが印象的でした。
vol.2(2017年10月開催延期)
2017年の10月22日に2回目の肉フェスを開催予定でしたが、
台風による荒天で中止となりました。
vol.2(2018年5月開催)

台風による延期を経て1年ぶりの開催となりました。
フード25団体、雑貨・ワークショップ11団体の合わせて36団体が出店しました。
初回よりも出店団体が13団体増え、会場の賑わいがさらに増していました。
フード以外にも雑貨や似顔絵マシーンなどワークショップを行う団体もあり、
1日中楽しめるイベントとなっていました。
2019年の開催は?
2019年の肉フェス in 都留 vol.3は、5月26日(日)に開催されます!
≪時間≫ 11:00~16:00
≪場所≫ ドレッシング工房freckle敷地内
≪出店団体≫ フード:27団体、雑貨:11団体
合計:38団体
vol.1から欠かさず出店する団体もあれば、今回初めて出店する団体もあります。
たくさんの団体が出店して、どこに寄ろうか迷ってしまいそうです。
当日は予定を空けておくことをオススメします!
なお、駐車場として都留文科大学の駐車場が使用できますので、車で来ても問題なしです。
当日は肉を食べまくりましょう!!
詳しいイベント情報は?
Facebookページがあり、そこでイベントの詳細や出店者の情報などを発信しています。
ぜひ、いいね!をして情報収集してみてください。
会場地図・アクセス
駐車場(都留文科大学)から徒歩4分
今回は、肉フェス in 都留をご紹介しました。
次回の更新もお楽しみに。
*1:台風による荒天のため中止